アクセス - 渡邉邸への交通手段のご案内 –
渡邉邸は関川村役場の正面にあり、交通の要衝として歴史のある米沢街道とともに発展してきました。関川村は新潟県と山形県の県境にある、山と川と湯の里です。公共交通機関の運行本数が少ないため、ダイヤを事前にご確認下さい。




【車でお越しの方】
日本海東北自動車道「荒川胎内IC」を降りて、国道113号線を南陽方面へ約20分。
当施設に駐車場はございませんので、向かいにある関川村役場駐車場をご利用ください。
【電車・バスでお越しの方】
JR羽越本線「坂町駅」または「村上駅」から新潟交通観光バスをご利用ください。
「下関」バス停で下車後、バスの進行方向へ徒歩5~10分です。
[バスに関するお問い合わせ]
新潟交通観光バス株式会社 下関営業所
TEL:0254-64-1102
[ご注意]
JR米坂線「越後下関駅」は、2022年8月の豪雨災害により被災し、現在運転を見合わせております。
駅からの徒歩でのアクセスはできませんので、お車もしくはバスをご利用ください。
関川村の観光案内
歴史的建造物・文化施設
- 東桂苑(国登録有形文化財)
明治38年建築の豪邸で、和風庭園が魅力。春~秋のみ公開。
アクセス: JR越後下関駅から徒歩約7分 - 道の駅 関川
地元の特産品販売や観光情報の提供。休憩に最適なスポット。
アクセス: 国道113号沿い
自然・景勝地
- 荒川峡紅葉ライン
秋には紅葉と清流のコントラストが楽しめる絶景ドライブルート。
アクセス: 越後下関駅からタクシーで約10分 - 鷹の巣吊り橋
荒川峡の絶景を一望できる橋。紅葉シーズンのフォトスポットとして人気。
アクセス: 国道113号沿い - 鷹の巣展望台
荒川峡の雄大な景色を楽しめる展望台。四季折々の景観が魅力。
アクセス: JR越後下関駅からタクシーで約10分
温泉施設
- 高瀬温泉
阿賀川沿いにある温泉地。ナトリウム-塩化物泉で体を芯から温める。
アクセス: JR米坂線越後下関駅から送迎バスあり - 鷹の巣温泉
磐梯朝日国立公園内に位置し、静寂に包まれた露天風呂が魅力。
アクセス: JR米坂線米坂駅からバス利用 - 雲母温泉
荒川を望む高台にあり、山々の絶景を楽しめる温泉。無色透明の泉質。
アクセス: 荒川胎内ICから車で約15分
体験・アクティビティ
- 大したもん蛇まつり(8月開催)
全長82.8メートルの巨大な蛇が村を練り歩く関川村最大のお祭り。夜には盛大な花火大会も開催。
アクセス: JR米坂線越後下関駅から徒歩圏内 - 鮎釣り体験(荒川)
7月~11月に開催。初心者向けレンタル・ガイド付きプランもあり。
アクセス: 釣り場は関川村内各所 - 関川村キャンプ場(鷹の巣キャンプ場)
大自然の中でのキャンプ・アウトドア体験が可能。紅葉シーズンが特に人気。
アクセス: JR越後下関駅から車で約15分 - 関川村冬まつり(2月開催)
雪像や氷彫刻、伝統芸能を楽しめる冬の風物詩。
アクセス: 関川村内各所
関川村ならではの自然や文化、伝統を体験し、心に残る旅をお楽しみください!
観光情報